2025年2月
-
世界一の乾杯をしようじゃないか!
友達の新たな門出に時を同じにできることは嬉しいことだ。僕なんか新たな門出だらけで生きている。引っ張り上げてもらっている。 飯を食おう腹一杯食おう。仕事をしよう。…
-
土曜日なのに今日はおとなしく寝る
とにかく飯を食わなければいけない時がある。金曜日の午後から悪寒がして熱が出始めた。かかりつけに電話したところ症状が出てから8時間経たないと検査はできないとのこと…
-
いい日曜日だったな。
毎日全開カブ号の僕です。こんな僕でもゴールドなのです。何か間違っていると思います。ゴールド免許の保有率は約63%どんだけいい国なんだ日本は。 昨晩は橙書店でライ…
-
僕のギター
ぼくはとっても単純なようだ。僕が大切にしているものを褒めてくれるととっても嬉しい。僕はこの歌唄い大島圭太を圭ちゃんと呼ぶことにする。そう決めた。 ぼくはぼくのギ…
-
忘れかけている懐かしい味
「ちょぼ焼き」である。この呼び名に何の疑問も疑いもない。ガキの頃から「ちょぼ焼き」なのだ。だから「ちょぼ焼き」の名前の由来などググりもしないのだ。 ちょぼ焼きな…
-
マルチョ丼
丸腸ことマルチョである。丸腸を丼にしたのでマルチョ丼。丸腸を焼いてタレにくぐらせて出来上がり。マルチョウ丼ではなくマルチョ丼。 丸腸の脂の甘味と白米の甘味、そ…
-
時には失敗もあるトライアンドエラーなのだ
見るからに下品な絵面であるが下品なものほど欲をそそる。 脂なのかコラーゲンなのかよくわからない塊だが噛めばにじみ出る甘さは間違いなく脂の甘さである。この物体…