ラブラドールレトリバー
-
終の単車
HONDAって会社は偉いと思う。僕の単車なんて20年以上前の原チャリだけど 部品注文したら3日後には部品交換して修理が終わっている。凄いな。偉いな。本当に助か…
-
こんな暮らしがつづくといい
「雨露をしのぐ」という意味合いは 雨に打たれたり朝露に濡れたりすることを回避すること。それが可能なだけの最低限の屋根や壁のある場所に起居すること。そのような最低…
-
飛び道具を手に入れた
うちのミミはいい番犬だ。微かな異変を僕に知らせてくれる。それが真夜中であろうと明け方であろうと。だから僕は安心してテント暮らしができている。 ミミが何に向かっ…
-
令和七年一発目
所用でテントに戻るのが遅くなた。ミミとニャーに餌をやり先ずは何よりもストーブ点火。吐く息全て煙のように漂っている。気温計に目をやると-1.5℃、息も漂うわけだ…
-
大事と大切
全ての電気を必要とする機器は僕の右手の届く範囲に集約している。見た目はごちゃごちゃしていて整理がついてなさそうだが現在でのテント生活の最終形態はこれで落ちる居て…
-
正月2日 ミミと散歩
3月3日生まれのミミは明日で生後10か月。成犬の貫禄ではあるがまだまだ甘えたがりの甘えん坊の女の子である。ちなみに3月3日生まれの女の子だから「ミミ」ね。 …
-
ミミの脱走と防犯カメラ
午前9時頃、携帯電話にかすかに見覚えのある番号からの電話。内容は御船警察署より保健所へ首輪に鈴を受けた黒のラブラドールを確保したという連絡があったので、保健所…
-
子犬成長は早い
ミミとの夜の散歩、街灯もなければ行き来する車、ましてや人とすれ違うことなど皆無な散歩道、寄り道しながらぼくの後ろを追いかけてくるミミなのですが、一度こいつの気配…