音楽
-
カレーの甘さ辛さ
午前中、自動車学校にて「みきわめ」のようなものを受けて、午後から「NO 校則」今年初の練習。他のメンバーは仕上がってるのに僕と言えばギターも歌も体に沁み込んで…
-
夢野カブ LIVE Bar:Colon
夢野カブ LIVE Bar:Colon夢野カブを体感するために場末の酒場へ。酒が旨い。喉が渇く。酔うであろう勢いでグラスを空けていたのだが酔わない。思えば酒に酔…
-
いい日曜日だったな。
毎日全開カブ号の僕です。こんな僕でもゴールドなのです。何か間違っていると思います。ゴールド免許の保有率は約63%どんだけいい国なんだ日本は。 昨晩は橙書店でライ…
-
僕のギター
ぼくはとっても単純なようだ。僕が大切にしているものを褒めてくれるととっても嬉しい。僕はこの歌唄い大島圭太を圭ちゃんと呼ぶことにする。そう決めた。 ぼくはぼくのギ…
-
誕生日に情熱のバラをおもう
今の会社にお世話になることになって3回目のバースデーケーキ。最初はとっても恥ずかしかった。ぼくは祝ってもらうことに慣れていない。去年のケーキはちょっと恥ずかしけ…
-
夢野カブさんと凜やCafeと場末の酒場
HONDAのカブで乗り付け、夢野カブさんのライブをきいた。オムライスを食いながら、競輪場の横に構える凜やでロックンロール。 ライブの時に食ったオムライスが美味…
-
待ちに待った納品
輪郭がモヤっとした鳴りだった音がシャープに鳴ってくれている。音の響きがネックからも伝わってくる。3弦目の詰まったような音の出方が改善されている。弦高の調整がされ…
-
「おれらは適当だけど、お前はちゃんとしろ」
昨晩は何時にも増して調子に乗っている増田でした。増田を煽るおっさんがとっても楽しそうでちょっとイラっとしました。おっさんと増田は頑張らなくてもいいそうです。でも…
-
巡り会いの天才
おっさん(Barのマスター)がセカストで見つけて買ってきたCat’s Eyes CE350 TW たぶん1984年製の12弦ギター、40年前のギター…
-
頑張ってくれたギターをリフレッシュ
ギターを修理することをリペアというそうだ。ぼくが今のギター(Morris W-60)を手に入れて今年の10月で丸2年になる。2年間このギターは過酷な環境の中で過…