コンテンツへスキップ

omryici life log site

  • 甲本ヒロトのオールナイトニッポンとラジオ欲しいの虫

     この記事を見たのは先週中ごろ、それから物欲「ラジオ欲しいの虫」が騒ぎだして今日に至ったわけだが、ラジオといえばオールナイトニッポン、オールナイトニッポンといえ…

    2024年1月28日
    音楽
  • 潜水カエル帰還

    20数年前の安価な液晶時計が当たり前のようにメンテを終えて戻ってきた。 やっと腕時計ロスから解放された。収まるところに収まるモノがあると落ち着くしストレスがない…

    2024年1月28日
    MADE IN JAPAN
  • 換気扇つけてみた

     ヘビースモーカーです。テントの中はモクモクのはずですが最近閃きました。なんちゃって換気扇でモクモクを回避してます。  2箇所あるテントの出入り口の一つに百均の…

    2024年1月27日
    テント生活
  • カレーが食いたいと言ったらカレーが食える幸せ

     女将さん今日のカレーは奮発して牛肉仕立て。僕は豚がすきなんだけどな。ほんとはジャガイモとか人参とかのゴロゴロカレーで見栄えを良くしたいんだろうけど、そんなんが…

    2024年1月26日
    カレー
  • カレーを食う

     昨夜席を隣にした知り合いとカレーの話をしたものだから朝からカレーが食べたくてしかたなかった。  僕が好きなカレーのイメージは「忙しいお母さんが作ってくれるカレ…

    2024年1月21日
    カレー
  • テント生活の新入り

     テントの中の電化製品は扇風機を除いてバッテリーで動いてくれます。一番の大飯食らいがパソコン、こいつをフル充電しようと思うとポタ電(ポータブル電源)で3回くらい…

    2024年1月20日
    テント生活
  • 一途一本

     CASIOから修理用の梱包箱が届いた。修理用といっても修理を依頼したわけではなく、電防水検査、パッキン交換、機能点検含む池交換なのだ。ちなみに電池は切れてはい…

    2024年1月16日
    日常
  • 場末の週末

     土曜の夜はジョニ黒です。ジョニ黒がまずい土曜もあります。ジョニ黒がうまい土曜もあります。酒の味はわからないのでうまい、まずいは僕の気持ちの問題です。たまにまず…

    2024年1月14日
    場末のバー
  • 週末の夜ふかし

     「テント寒いくないですか?」って僕のテント生活を知ってるひとは挨拶代わりに聞いてくれるので、「夜、テントに帰って温度計みたら氷点下だった時もありますよ(笑」っ…

    2024年1月12日
    テント生活
  • チーズとリンゴと蜂蜜

     蜂蜜が垂らしてあるブルーチーズを口の中に入れると、先ずは蜂蜜の甘味と香りに口内が支配される。そしてブルーチーズの塩味が段々と広がり甘味を追い越していくが、蜂蜜…

    2024年1月6日
    食い物
前へ 1 … 5 6 7 8 9 次へ

最近の投稿

  • くすぐったい話
  • カレーの甘さ辛さ
  • 卵かけマルチョ丼
  • 夢野カブ LIVE Bar:Colon
  • リブロース

最近のコメント

  1. 退院決まりました。 に omryici より
  2. 退院決まりました。 に pinkhip より

アーカイブ

  • 2025年5月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年7月
  • 2023年6月

カテゴリー

  • MADE IN JAPAN
  • かつ丼
  • とんかつ
  • カブ
  • カブ
  • カレー
  • ギター
  • テント生活
  • ホルモン煮込み
  • ラブラドールレトリバー
  • 場末のバー
  • 場末の酒場
  • 夢野カブ
  • 日常
  • 未分類
  • 犬のミミ
  • 猫のニャー
  • 音楽
  • 食い物

© 2023 omryici life log site.